[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
十勝にも間もなく春がやってきます 我が家の家の前の雪もすっかり融けてなくなり、庭は土がむき出しになっています。 お向かいさんが天端均しの真っ最中です。来週からは大工工事の始まりですね。 外構については我が家を建てている最中から検討はしていたのですが、予算的な都合や季節上の関係から庭は後回しにして、玄関前のアスファルト施工とカーポート設置までにしてありました。 雪がなくなった今、むき出しの土のままでは寂しいし、雑草だらけになるのも寂しい。 私の昔からの夢でいえば、一面の芝生にしたいと思うのですが、それなりの面積もあるので手入れが大変。砂利で埋め尽くすのも殺風景。 予算が豊富にあれば芝生とインターロッキングとシンボルツリーとウッドデッキと家庭菜園という欲張りなことも出来るのですが、我が家には残念ながら現実的な話ではありません。 とりあえず、考えていても埒があかないのでエクステリアの専門家にお話を聞いてもらいました。 一応の希望として、ある程度は芝生にする。芝生だらけだと大変なので砂利も敷く。小さなスペースでいいから野菜を植えられるような家庭菜園スペースが欲しい。ということをお伝えしてプランと見積もりを出してもらうことにしました。 予算の上限は話してあります。少ないのでやれることは少ないとは思うのですが、その範囲でどんなプランが出来上がるのか楽しみです。 最後まで、ご覧頂きありがとうございます。 更新の励みになります できたら、こちらもポチッとお願いします